hooklibrary

とある工学系学生の備忘録です

論文やwikipediaに載っている数式をwordにペースト

背景

論文やwikipediaから数式をパクってwordに貼り付けたいけど,わざわざ数式を入力するのがめんどくさい...って時があると思います.
なにかいい方法がないかと探していると,いい方法を考えたので共有しておきます.
前ブログに続き,論文用の便利ソフト紹介第二弾になります!!!!
hookhook125.hatenablog.com

方法の概要

1. "mathpix"という数式をキャプチャするとLaTex形式に変換してくれるソフトを利用します.
2. "word"でLaTex形式により数式を入力します.

mathpix

数式専用のOCRアプリです.LaTex形式で出力してくれます.
当時スタンフォード大学の博士課程だったNicolas Jimenezさんが2016年にiOS用アプリを開発してから,今年Mac版とWindows版が出たようです.(win用はBeta版?)
ここからダウンロードできます → Mathpix Snip

実際にやってみる

では,やってみましょう.
mathpixで数式をキャプチャします.
今回はwikipediaさんのこのページからキャプチャしました.

f:id:hookhook125:20181226211733p:plain
wiki
うまくできたようです.
f:id:hookhook125:20181226211506p:plain
mathpixの結果

この画像の上側のコードをwordに貼ります.
挿入タブ(→記号と特殊文字)→数式
で数式を挿入する準備ができ,
デザイン(数式ツール)からLaTex形式を選びます.
ここの詳しい説明は他のサイトに譲ります.
LaTeXを使った数式の入力がWordやPowerPointで可能に。マイクロソフトが明らかに(追記あり) - Publickey

そして,先程のmathpixからコピペしたものを貼りEnterします.

f:id:hookhook125:20181226214201p:plain
結果
あれ,変換されません.....
mathpixの出力に空白があったため,変換できなかったみたいです.
仕方なく,
ホームタブ→置換
で空白をなくします.
f:id:hookhook125:20181226214219p:plain
置換中
その結果...
f:id:hookhook125:20181226214234p:plain
置換後
おしい!!!(まぁ,そうなるだろうなと思いながら)
今度は,必要な部分に空白を足します.
(円記号と普通の記号の間の空白をも置換してしまうのでこうなってしまいます.)
f:id:hookhook125:20181226214537p:plain
空白付け足し後
やっとできました.

多少の手間取りはありますが,数式がもっと複雑だと普通に入力するより早いのでおすすめです.